





人を幸せにするイノベーションを世界に


学生発




大学の自主ゼミとして始まり、イノベーションを学び、
自分の得意を伸ばすクリエイティブな学生チーム、それがdotです。
Draw Out our Talent『自分たちの才能をひきだす』を大切に、
自分たちの得意のタネを育て、好きだけで成り立つ
新しい組織を手づくりしています。
2017年に学生チームから会社化して、企業とのコラボ、
学生から生まれたアイデアを実際に事業にしたり、
そんなワクワクする活動を毎日しています。













Z世代会議

ソーシャルネイティヴであり、新しい
価値観をもつ#Z世代が集まったチームdot
「アイディアをカタチに」を日頃から鍛え
得意とする私たちが、
企業のテーマに沿って、課題解決や
新商品提案のお手伝いをします!


dotグラフィ
Z世代に特化した、dot版エスノグラフィ。
オンラインで密着し、行動観察。
Z世代の生態を丸裸にしちゃいます!









代表のトミーが大学3年生の時に考えた、
新しい就活のカタチ
企業が課題を持ち寄り、学生も社員も
一緒になって学ぶワークショップを実施
学生と社員が自然につながり、お互いに
本音を出せるワクワクする場をつくります!
Z-1チャレンジ


カラフるサービス
グラフィックレコーディング、略して『グラレコ』
イラストを使い、リアルタイムに議事録する手法です。
私たちは、チームでグラレコすることで、
より正確でオリジナルなグラレコを描きます。
イベントや会議の様子をカラフルにしたい方、
ぜひお手伝いさせてください!
手書き風のホワイトボードアニメーション
(ホワアニ)や、イラスト、動画の制作も致します!










株式会社ブレーンセンター
チーフコンサルタント
株式会社4th/株式会社ツナグ
代表
オイシックス・ラ・大地株式会社
人材企画室
人材スカウトセクション
マネージャー
三浦孝文さん
佐藤尚之さん
中村佳正さん
新規事業・商品開発や人材採用、社内活性化などの、企業コミュニケーション共創パートナーとしてdotをおすすめ!
Z世代のアイデアは貴重です。
みなさん、Z世代に会ってみてください。その新しい常識や発想にきっと驚くし、自分がこの世代のことを何も知らなかったことに気づくでしょう。伝えたい相手を知らないとコミュニケーションは成り立ちません。若い世代に伝えたいことがある企業の方は特に、dotと一度コラボしてみてください。きっと発見に満ちています。
dotは令和の時代における新しい学生さん達のキッカケになり得る可能性を秘めたコミュニティだと思ってます。
これからのアクションでもご一緒していけるのが楽しみです。
















![H1_スロ無_大[1].png](https://static.wixstatic.com/media/06790d_d6f6a9ccefe54e86a0c201b0508d6cc8~mv2.png/v1/fill/w_209,h_48,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/H1_%E3%82%B9%E3%83%AD%E7%84%A1_%E5%A4%A7%5B1%5D.png)















代表

1996年 2月19日生まれ
学習院大学 経済学部 卒業
ごくフツウの大学生活を送っていたが、斎藤先生
(とんとん)の授業でワクワクに目覚め、そのまま起業して
しまったファンキーガール。
そのアイディアは、『トミーワールド』から
生み出され、いつも超パワフルに輝いている。
子どもと睡眠をこよなく愛する
「天然いじられ社長」


トミーの記事はこちらから!
NEW
サポーター
1961年 12月12日生まれ
慶應義塾大学 理工学部 卒業
学習院大学 経済学部 客員教授
株式会社ループス・コミュニケーションズ 代表
生粋の起業家精神で大学教授にまでなっちゃった
我らが先生こと「とんとん」
メンバーをガンガン導き、一緒になって学ぶ姿は
師であり仲間であり、小学5年生のようでもある
「本質的な幸せ」の求道者
お菓子をいっぱい買ってきてくれる





とんとんのブログはこちら!



株式会社looopsとの共同オフィスです
株式会社dot/カブシキガイシャドット
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-36-2 パンプアップ第二ビル3F
メール

お待ちしています!

